DRMって知ってます?
目次
ダイレクトレスポンスマーケティングって何だろう
セールスコピーライターの阿部です。
皆さんDRM=ダイレクトレスポンスマーケティングを
ご存知でしょうか。
聞いたことはあるけれど、
いまいちよく分からないという人もいるでしょう。
そもそもマーケティングとは?
この問いに答えられない人が多いですね。
神田昌典さんの言葉をお借りすると、
マーケティングとは営業マンの前に
お客さんを連れてくることだ
とおっしゃっています。
つまり、マーケティングとは、
商品やサービスを売る前に行う活動全般
のことを言います。
まさに売ることを楽にする活動と言えるでしょう。
人は売り込まれるのが好きではない
一般的に、人はいきなり売り込まれるのが嫌いです。
セールスが好きな人は、売り込まれるのも好きでしょうね。
例えば、テレアポや飛び込み営業というのは
信頼がないので、購入になりづらく効率が良くないです。
まずは、セールスするまでをどうしていくか?を考える必要があります。
2ステップマーケティングとは?
①見込み客を集める(集客)
あなたのビジネス、商品、サービスに興味がある人を集めるのが大前提になります。
②そこに対して、いきなりセールスをするのではなく、
信頼関係を構築するようなことをする必要があります。
そして、商品を販売していくということです。
例えば、メールアドレス取得(ランディングページ)→登録→有益な情報を提供
→信頼を構築→自分の商品を販売する。
という流れが必要になってきますね。
あなたの実績、メルマガ登録者の誕生日にプレゼントをあげるなどは
マーケティング活動の一環となりますね。
ダイレクトレスポンスマーケティングのメリット
「DRMとは、広告、宣伝したものから直接反応を得ること」です。
DRMのメリットは、
費用対効果が明確にわかることがポイントです。
いくら投資をして、いくら売上があがり、いくら利益が出たのか?
数字が明確にわかる点が最大のメリットでしょう。
媒体によって広告を打ち出すものは
使い分けていく必要があります。
また、A・Bテストの反応を繰り返しすることで
改善でき反応率が上げられるということなのです。
DRMの目的は・・・。
結果が全てです!
今回はかなり重要なDRMについて
お伝えしてきました。
セールス不要。
お客様から「欲しい」とお願いされる
ビジネスモデルを構築しませんか?
もう、来月の売上を気にすることなく、
安定的に月5~20万円の収入を目指せるビジネスモデルを構築しませんか?
今回、安定的に売上を上げていくためのリストマーケティングのファイルを特別に用意しました。 (約5万円相当)
今すぐ登録してプレゼントを受け取って下さい。
今すぐリストマーケティングで安定収入を得る講座を受ける

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません